981件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2022-12-14 12月14日-02号

女性といえば、先月14日、オランダで子供の権利のために活動した子供に送られる国際子ども平和賞を日本人として初めて受賞したのも川崎レナさんという高校生でした。そのときのスピーチは大変示唆に富んだものでありました。御紹介したいのですが、続きはぜひ皆さん、おうちに戻られて検索してみてください。 その上で申し上げます。どうぞ皆様、居眠りする議員などがいないことを願いまして質問に移ります。 

野々市市議会 2022-12-13 12月13日-03号

私自身、高校生中学生子どもを持つ母親の立場として大変身近なテーマであり、子どもたちの健やかな成長を社会全体で支えていく必要性を強く感じているところでございます。 ここで質問をさせていただきます。野々市市の小中学校における不登校児童生徒数の推移、傾向を伺います。また、自宅に閉じ籠もる児童生徒の不登校が改善された事例がございましたら、併せて伺います。 ○議長中村義彦議員) 山下教育部長。   

白山市議会 2022-12-05 12月05日-01号

広報部会議会だよりの紙面づくりに関する意見交換の場として、女性高校生、若者対象としたモニター会議を行うなど、多様な層の読者確保に向けた取組を行っており、また、編集方針としては文字数を減らし、表紙もインパクトのあるものにすることや、中学生など誰もが読んで理解できるよう、分かりにくい箇所には解説を入れるなど、手に取ってもらいやすい議会だよりを目指しているとのことです。

白山市議会 2022-10-28 10月28日-01号

そして、先週の21日から23日にかけましては、第12回日本ジオパーク全国大会白山手取川大会松任文化会館ピーノを中心に開催され、「地球と旅する」をテーマにタレントの竹内海南江さんのトークショーや、国立科学博物館副館長の真鍋真さんによる講演会のほか、パネルディスカッション小中学生高校生などユースによる発表会などを通して、地質や地形に関心を寄せる大勢の方々に御参加をいただきました。

野々市市議会 2022-09-28 09月28日-04号

体育施設を利用する小中学生高校生からも使用料負担を求めたことに賛成できません。野々市市の体育施設整備状況は、近隣自治体と比較しても圧倒的に遅れています。これを放置したままでは、市民スポーツに親しむ機会を失わせていることになります。スポーツ人口の底辺を広げることにはなりません。順序が逆です。 白寿の敬老福祉金を廃止し、101歳からは半額の1万円に減額したことに反対です。 

野々市市議会 2022-09-14 09月14日-03号

ゼロ歳児から2歳児の声は保護者代弁者になってもらうことにして、保育園児幼稚園児小学生中学生高校生、大学生など、これから本市に長く住むことになる皆さん一緒に考えてもらってはいかがでしょうか。 企業のアイデアを待つのもいいのですが、本市市民ニーズを掌握して資料の1つとして提供するのはいかがでしょうか。 

野々市市議会 2022-09-13 09月13日-02号

山形県遊佐町では、若者の力によるまちづくりを目指し、遊佐在住、在学の中学生高校生の中から少年町長少年議員が直接選挙で選出され、中学生高校生政策を議論し、自分たちの決めた政策を実現する少年議会という事業があります。平成15年から実施されている遊佐少年議会は、政策提言を町の政策に反映するために、所管課で予算化され、独自の政策予算を持つことが特徴であります。

白山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

また、自転車事故死傷者は、高校生高齢者の割合が高い状態となっております。 現在、本市では子供ヘルメット購入者に対し助成をいたしておりますが、死亡事故の抑止、負傷程度の軽減のためには、この助成範囲を拡大することが大変有効な施策と考えております。そのことから、中学生以上のヘルメット購入助成を来年度より拡充すべく、検討を進めてまいります。 次に、自転車利用環境総合的整備についてであります。 

輪島市議会 2022-06-21 06月21日-02号

このような状況の中、ウクライナ支援として、日本航空学園能登空港キャンパスでの高校生避難民受入れを表明されたところであります。それに伴いまして、その家族受入れ生活支援について、本市支援要請があったと聞き及んでおります。市の適切な対応を求めたいと思っております。 議案説明で述べられておりましたが、改めて、これまでの支援状況を簡潔にお示ししていただきたいと思っております。

白山市議会 2022-06-15 06月15日-02号

出入口名につきましては、全国から応募をいただいた多くの候補について、地元小学生へのアンケートを踏まえ、地元新駅建設促進協議会市俳句協会の代表、鉄道で通学されている地元在住高校生と私の4名で構成する選定会議で議論しました結果、小松方面行きホーム側を「白山口」、金沢方面行きホーム側を「日本海口」とそれぞれ選定したところでございます。 

白山市議会 2022-03-10 03月10日-04号

高校生対象が抜けているのはなぜでしょうか。高校生への募集対象者としての拡大ができないのか、併せてお聞きいたします。 ○藤田政樹議長 米林産業部長。     〔米林 歩 産業部長 登壇〕 ◎米林歩産業部長 おはようございます。 合同就職説明会事業についてお答えいたします。 初めに、これまでの参加実績についてであります。 

白山市議会 2022-03-09 03月09日-03号

高校生の方から意見を聞いていますと、投票に行くのが面倒くさい、投票所が遠いから行かない、投票所の雰囲気が堅苦しい、そういった意見が聞かれました。また、一部の生徒では、クーポンをもらえるなら投票に行きますとこんな意見もございました。このような若者の率直な意見も参考にしながら、どうしたら若者政治に興味・関心を持ち、政治参加してくれるか、その初めの一歩はまず投票に行くことではないかと思っております。

野々市市議会 2022-03-08 03月08日-03号

令和3年3月に文部科学省厚生労働省が発表したヤングケアラーの実態に関する調査結果によりますと、世話をしている家族がいると答えた子どもさんは、中学生で約5.7%、高校生で約4.1%であり、中学2年生の約17人に1人がヤングケアラーとの報告です。そこで、私は本市においてヤングケアラーが確認された場合として4項目を質問させていただきたいと思いますので、答弁をよろしくお願いいたします。 

野々市市議会 2022-03-07 03月07日-02号

調査では、「世話をしている」と回答したのが中学生で5.7%、高校生で4.1%であり、世話をしている頻度は中高生の約6割がほぼ毎日で、約5割が3時間以上です。また、世話をしている家族の内訳は、きょうだいが一番多く、中学生でも6割を占めています。その中で不便を感じていることは、「宿題など勉強する時間と自分の時間がない」が約70%を超えています。 

輪島市議会 2022-02-15 02月15日-02号

次に、高校生のみの世帯など、これは申請が必要な世帯でありますけれども、そういう方々に対しましては、申請の後、速やかに支給させていただいております。 また、申請書提出締切りを来月末といたしておりますので、対象となると思われる方は申請漏れのないよう、広報わじまの折り込みチラシ、それからホームページなどで引き続き周知を行って、申請があれば随時支給してまいりたいと思います。